貯金
作成日:2022年03月03日(木)
今年は何かを始めたい!そう心に決めて早1ヶ月が過ぎ2月をむかえてしまいました。
マラソンでもジムでもなんでもよかったのですが、、、貯金を始めました。
ここ数年きちんと貯金というものをしておらずズボラな生活を送っていましたが、
ついに貯金を始めようと決心しました。
月に1万円、1年で12万円、10年で120万円、、、
少しでも続ければいざというとき役立つよと母からよく言われていた気がします。
一番早くて始めやすいのは給与口座の銀行で定期預金かなあと思いました。
しかし、この低金利の時代にあえて定期預金を選ぶのか?と。
頭をひねり出していきついた先がNISAでした。
数年前にNISAの口座を開設したことを思い出し、話を聞きに行きました。
NISAは投資に少しでも賞味関心を持ってほしいという国の施策らしく、ハイリスクハイリターンの商品は少ないと教えていただきました。
そこでつみたてNISAという商品を紹介してもらい、普通に貯金するよりはやっぱりこっちだなと思い2月からスタートしました。
1カ月遅れでのスタートですがゆるく長く続けられたらなと思います。