
えと社会保険労務士事務所は京都の中心地である「四条烏丸」に事務所を構え、クリニック(歯科・医科)に特化した形で社会保険労務士(社労士)業務を行っており、経営の根幹である人事労務業務(就業規則作成・助成金提申請など)を得意としております。
また、開業支援から開業後のサポートまで、親身に院長と向き合い、良き相談相手となるよう努めております。
最近は、クリニックのみならず一般企業の経営者にも幅広く信頼頂いております。
人事労務・助成金等に関することでお困りでしたら、お気軽にご相談ください。

おへやのすみでたびきぶん
我が家では、去年のクリスマスに、お父さんから子供たちにプレゼントがありました。
例年は、サンタさんからだけなのですが。
事前に、希望をきいて、準備していたプレゼントとは別に、お父さんがあげたくなったもの・・・それは、「すみっこぐらしの日本旅行ゲーム」というすごろくゲームでした。
お父さんとしては、今回の年末年始は、あまりお出かけもできなさそうなので、これで楽しめたらいいなという思いがあったようです。
続きを読む...どちらが年上?
うちの子は兄と妹の兄妹です。
兄妹で性格が違うから、面白いなぁと日々思う事があります。
女の子のような男の子
我が家の三男坊は最近すみっコぐらしにハマっています(笑)
トミカやプラレールも大好きですが、今一番はすみっコぐらし。
最近はYouTubeですみっコぐらしの動画を視ては「かわいい、かわいい」と
喜んでいます。
参拝の作法とマナー
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
さて、皆さま初詣は行かれたでしょうか。
最近の感染拡大によって、ステイホームな年末年始を過ごされた方も多いと思いますが、私は、密にならないように配慮しながら行って来ました。
そして、毎年のように、参拝をして、おみくじを引いて、長居せずに帰宅しました。
続きを読む...激動の1年となりました
今年も残すところあとわずかとなりました。
今年は新型コロナウィルス感染症の影響により、歴史に残る激動の一年でしたね。