勉強
	
	作成日:2023年12月04日(月)	
	
	        
京都というお土地柄、旅行中の外国の方から英語で道を聞かれる機会がよくあります。
 
 「京都駅へ行く電車に乗るには、このホームで待てばいいですか?」
 「清水寺に行きたいのですが、どっちの方向に行けばいいですか?」
 のような、聞いたことがあるような質問ですが···突然その場面がやってくると答えられないものですね。
 「アッチ!」
 「コノミチ!マッスグ!」
 全力の日本語と身振り手振りで答えていて、情けなくなりました。
 
 仕事をしていても、あれ?どうだったかな?と思うことが多々あります。
 覚えたはずなのに思い出せない、そもそも制度が変わっている、ということもよくあります。
 いざというときにパッと答えられるように、日々勉強しておかないといけないなあと思いました。
 精進します!











 
 

