メニュー

ブログ | 医療機関や一般企業の就業規則、助成金申請、開業支援|えと社会保険労務士事務所

えと社会保険労務士事務所

075-754-8177 メールでのお問い合わせ
〒604-8162 京都府京都市中京区烏丸通六角下ル七観音町640 烏丸センタービル5F

えと社会保険労務士事務所

075-754-8177 メールでのお問い合わせ

〒604-8162 京都府京都市中京区烏丸通六角下ル七観音町640 烏丸センタービル5F

ブログ

新年度

作成日:2020年04月16日(木)

こんにちは!

新年度がスタートしました!ご入園ご入学、ご就職された皆様、

おめでとうございます!

花粉症

作成日:2020年04月03日(金)

ようやく温かい日が多くなり、桜もチラホラ咲き始めているのを見かける事が多くなりました。春らしくなり温かくなると気持ちも何となく嬉しい気持ちになりますが、子供のころから花粉症にかかっている身としては、手放しで喜べない季節でもあります。

一斉休校

作成日:2020年03月16日(月)

新型コロナウイルスの影響で、全国的に一斉休校になってから、2週間ほど経ちました。

我が家の子ども達も、日々時間を持て余しており、大打撃です。

一枚の年賀状

作成日:2020年03月03日(火)

春が迫ってくると近所に桜を見に行こうかなとかワクワクするのですが、今はコロナウィルスのこともありなかなか気軽に外出できませんね。

 

さて少し前の話になるのですが、一枚の年賀状が届きました。

私は学生時代、春休み期間限定で沖縄のとある離島の民宿アルバイトをしていたのですが

そこのお母さんからの年賀状でした。

諦める勇気と自分を認める強さ

作成日:2020年02月18日(火)

暖冬だと予報されていた通り、2月になってやっと京都でも初雪を体験しました。

寒さは苦手な方ですが、この時期はぴりっと刺さるような寒さがないと物足りないなぁ・・・

と我ながら勝手なことを考えるこの頃です。

昔懐かしい遊び

作成日:2020年01月30日(木)

今年は本当に暖かい日が続いていますが、それでも私の子供が通う保育園や小学校では例年通り、インフルエンザは流行っています。

我が家の下の子も12月の弊所の最終日に発熱してインフルにかかってしまいました。

その日は事務所の忘年会だったので、残念 何故今日・・という感じでした。

 

初詣、どこへ行くか問題について

作成日:2020年01月16日(木)

 新年最初のブログ更新となります。今年もよろしくお願いいたします。

みなさま、初詣はどちらへお参りに行かれましたでしょうか?私は、実家にいた頃には年が明けると早々に、家族揃って地元の氏神様にお参りするのが常でした。その後、松の内のあいだに八坂神社や平安神宮などにもお参りしていました。

繁忙期!!!!

作成日:2019年12月25日(水)

今年も残すところあとわずかとなりましたね。

顧問先様をはじめ、お取引先様には今年も大変お世話になりました。この場をお借りしましてお礼申し上げたいと思います。

山登り

作成日:2019年11月30日(土)

6月に、産休育休から復帰させてもらいました。

今は、仕事より育児の時間が多い勤務で、まだまだ職場のみなさんにご迷惑をかけていますが、

給与計算しながら、電子申請しながら、改めて、この作業きらいじゃないなぁ、

いやむしろ、好きだなあと痛感している毎日です。

初めてのブログ

作成日:2019年11月15日(金)

人生初のブログで、何を書いたらいいのか迷い、

何か面白いネタはないかと考えましたが…特にハプニングも無い生活でした(笑)

お電話でのご相談はこちら 075-754-8177 メールでのご相談はこちら
 
お電話でのご相談はこちら 075-754-8177 メールでのご相談はこちら